ピッチとふうとみけ+Choco.

日を追うごとに・・・

2011年3月11日14:46ごろに起こった東日本大震災(名称はまだ正式には決まっていないみたい)

M9.0だったとのこと。

日を追うごとに想像を絶する被災状況は拡大し、壊滅的な被害を受けた地域は何箇所もあり、

映像を見るにつけ胸が痛みます。

 

海中地震だったために起こった大津波の恐怖、遠隔地での誘発されたと思われる地震。

それに加えて原発事故。

気象庁は3日以内にM7以上、最大震度6の余震が発生する確率は70%としている・・・

まだまだ予断を許さない状態であることは間違いないようです。

 

我が家の近くのスーパーでは食料品の棚に空きが目立ってきています。

ドラッグストアでは懐中電灯用の電池やカセットコンロ用の燃料が売り切れ。

オットがガソリンを入れに行ったらレギュラーは在庫切れだったそうです。

流通が寸断されているからでしょうが、私たちはなんとかなります。

だからいろいろな物資は先に被災地にまわしてほしいです。

明日からは輪番停電も始まり、継続期間は4月中をめどに・・だそうです。

横浜市、うちの区は第2グループ 14日 9:20~13:00 ・ 18:20~22:00 に停電。

横浜市は、第4グループ 13:50~17:30、 第5グループ 15:20~19:00にも入っているんだけど・・・・・。

区役所のHPによると、16:50~20:30実施になったようです。

東電ホームページで見られるそうですが、いまはアクセス不能でした。

今後どのようになるか全くわかりませんね。

不自由なことが多くても、復興のための協力と努力は惜しまないつもりです。

 

今日の富士山

山頂右手の影が・・・気になります。


ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ある日のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事